国鉄型ディーゼル機関車
HST用・クラス43を除く


次のページ

ディーゼル機関車(HST除く)
クラス08
Class 08
緑・登場時
反転車
赤ロッド車輪を使用
直接保存
緑・1960年後半
反転車
赤ロッド車輪を使用
直接保存
青・初期
反転車
黄ロッド又は黄ロッド+黄軸受車輪を使用
直接保存
青・後期
反転車は↑と同じ画像。
黄ロッド又は黄ロッド+黄軸受車輪を使用
直接保存
黄色ロッドDOWNLOAD
赤色ロッドDOWNLOAD
黄色ロッド+黄色軸受DOWNLOAD
1953年登場の入換専用機で、現在廃車が進行しているがいまだに車庫、ヤードの主役だ。
クラス20
Class 20
緑(1960年代)・番号幕無
反転車
直接保存
緑(1960年代)・番号幕有
反転車
青(1960年代以降)・番号幕無
反転車
青(1960年代以降)・番号幕有
反転車
1956年にディーゼル機関車の近代化を目的に登場。車輌の片側のみに運転室があるという、どちらかと言うと入換機といったスタイルの機関車である。現在は更新されて活躍するものもある。
クラス25
Class 25
緑(1960年代)・側面グリル・水タンク無
反転車
直接保存
緑(1960年代)・側面グリル・水タンク有
反転車
青(1960年代以降)・側面グリル・水タンク無
反転車
青(1960年代以降)・側面グリル・水タンク有
反転車
緑(1960年代)・屋根グリル・水タンク無
反転車
緑(1960年代)・屋根グリル・水タンク有
反転車
青(1960年代以降)・屋根グリル・水タンク無
反転車
青(1960年代以降)・屋根グリル・水タンク有
反転車
クラス24の改良型で、屋根上に運行表示幕が付いた。1961年に登場、イングランド西部を中心に全国に普及していった。現在は保存鉄道を走る動態保存機のみ存在。
クラス26
Class 26
反転車
直接保存
青・小タンク
反転車
青・小タンク
反転車
青・板バネ台車
反転車
青・後期
反転車
青・後期・スノープロー
反転車
青・小タンク・初期
反転車
1958年から59年にかけてBirmingham RCWにて製造された。主にスコットランドで活躍、石灰貨車などを牽引した。現存機は保存対象に。
クラス27
Class 27
反転車
直接保存
青・スノープロー付
反転車
1950年代末の形式。クラス26の改良型で、主にスコットランドで活躍した。外観はクラス33に似ているが、前面の南部用数字・最後尾赤幕が無く、その代りに貫通路がある。


戻る次のページ